
|
Quotes Archive
April 2016 |
April 2015 |
December, 2013 |
October, 2013 |
Julyl , 2012 |
April , 2012 |
December, 2011 |
October, 2011 |
July, 2011 |
May, 2011 |
April, 2011 |
March, 2011 |
December, 2010 |
November, 2010 |
August, 2010 |
July, 2010 |
April, 2010 |
February, 2010 |
January, 2010 |
December, 2009 |
September, 2009 |
July, 2009 |
June, 2009 |
April, 2009 |
March, 2009 |
February, 2009 |
January, 2009 |
December, 2008 |
November, 2008 |
September, 2008 |
July, 2008 |
June, 2008 |
April, 2008 |
March, 2008 |
January, 2008 |
December, 2007 |
November, 2007 |
October, 2007 |
August, 2007 |
April, 2007 |
March, 2007 |
February, 2007 |
January, 2007 |
December, 2006 |
November, 2006 |
October, 2006 |
March, 2006 |
July, 2005 |
September, 1988 |
|
2008/01/16 水曜日 00:00:00 MST |
プレイオフを目指して一戦一戦!
第83回天皇杯、全日本総合バスケットボール選手権大会は、日立サンロッカーズとして初のベスト4進出でしたが、残念ながら3位という結果で終了しました。2回戦からの4試合、日立らしいプレイが以前より発揮できるようになってきたと思います。
もうひと試合、選手達にプレイさせられなかったのはとても悔しいです...しかし表彰式で銅メダルをかけてもらっている選手達は、よく戦ったと誇りに思います。そしてこの悔しさを、今週末18日から再開するレギュラーシーズン後半戦にぶつけたいと思います。
現在JBL7位と厳しい状況ではありますが、まずはプレイオフを目指して一戦一戦、チーム一丸となり全力で立ち向かいます。どうかご声援の程、よろしくお願いいたします。
|
|
2007/12/24 月曜日 00:00:00 MST |
Hang Toughのチームスローガンを胸に!
12月22日、対東芝戦で年内の試合が終了しました。選手達のこの試合にかける集中力はすばらしく、特にチーム・ディフェンスが機能し、相手のターン・オーバーを誘発し勝利することができました。
新外国籍選手のピーター・コーネル選手も一日でも早くチームの戦力になろうと、コート上はもちろんですがコート外でも、日本人選手と積極的にコミュニケーションをとり努力をしています。
21試合を終え、7勝14敗(7位)という成績でした。ジャメイン・テイト選手の怪我というアクシデントの中での戦いでしたが、悔しい試合も何度もありました。しかしHang Toughのチームスローガンを胸に、この経験を必ずや年明けのオールジャパン、そして残りのレギュラーシーズン後半戦に生かして行きたいと思います。
いつもホーム・アウェイに関係なく、毎試合すばらしい応援してくださっているファン、サポーターの皆さんには心より感謝しています。本当にありがとうございます!そしてこれからもどうぞよろしくお願いします。
Merry Christmas & A Happy New Year !
|
|
| << 最初 < 戻る 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 次へ > 最後 >>
|
 |
|

|
|