
|
Quotes Archive
April 2016 |
April 2015 |
December, 2013 |
October, 2013 |
Julyl , 2012 |
April , 2012 |
December, 2011 |
October, 2011 |
July, 2011 |
May, 2011 |
April, 2011 |
March, 2011 |
December, 2010 |
November, 2010 |
August, 2010 |
July, 2010 |
April, 2010 |
February, 2010 |
January, 2010 |
December, 2009 |
September, 2009 |
July, 2009 |
June, 2009 |
April, 2009 |
March, 2009 |
February, 2009 |
January, 2009 |
December, 2008 |
November, 2008 |
September, 2008 |
July, 2008 |
June, 2008 |
April, 2008 |
March, 2008 |
January, 2008 |
December, 2007 |
November, 2007 |
October, 2007 |
August, 2007 |
April, 2007 |
March, 2007 |
February, 2007 |
January, 2007 |
December, 2006 |
November, 2006 |
October, 2006 |
March, 2006 |
July, 2005 |
September, 1988 |
|
2012/07/29 日曜日 00:00:00 MST |
心より感謝を申し上げます!
Shu's Basketball Camp 2012が6月30日(土)・7月1日(日)の2日間、日立柏体育館にて実施し
無事終了しました。10回目の今回は全国から約150名の受講者の方々が集まっていただきました。ありがとうございました。
コアのスピーカーの相変わらず熱い指導に加え、井上アスレティックトレーナーのセッションでは受講者自ら体幹トレーニングを体験していただきました、いかがでしたか?
そして森下先生のセッションは唯一講演スタイルで行いましたが、先生の国内外の豊富な経験からのお話は説得力があり、耳がダンボ状態になった90分でした。
もっと聞きたいと思ったのは私だけではないと思います。
また、1日目の懇親会にもたくさんの方の参加をいただき、会場が狭く感じられましたがより親近感があり、スピーカーと受講者・受講者同士間のたくさんの素晴らしいコミュニケーションができたものと確信しております。
受講者のみなさん、ご協力いただいた会社関係のみなさん、スピーカーのみなさん、デモンストレーターの選手のみなさん、そして運営していただいたスタッフのみなさんのおかげで無事10回目のCampを開催できたこと大変うれしく思います。
すべての方々に心より感謝を申し上げます。ありがとうございました。
Shu's Basketball Campの原点である”元気”を胸に、これからもがんばりましょう!
|
|
 |
|

|
|