
|
Quotes Archive
April 2016 |
April 2015 |
December, 2013 |
October, 2013 |
Julyl , 2012 |
April , 2012 |
December, 2011 |
October, 2011 |
July, 2011 |
May, 2011 |
April, 2011 |
March, 2011 |
December, 2010 |
November, 2010 |
August, 2010 |
July, 2010 |
April, 2010 |
February, 2010 |
January, 2010 |
December, 2009 |
September, 2009 |
July, 2009 |
June, 2009 |
April, 2009 |
March, 2009 |
February, 2009 |
January, 2009 |
December, 2008 |
November, 2008 |
September, 2008 |
July, 2008 |
June, 2008 |
April, 2008 |
March, 2008 |
January, 2008 |
December, 2007 |
November, 2007 |
October, 2007 |
August, 2007 |
April, 2007 |
March, 2007 |
February, 2007 |
January, 2007 |
December, 2006 |
November, 2006 |
October, 2006 |
March, 2006 |
July, 2005 |
September, 1988 |
|
2007/08/31 金曜日 00:00:00 MST |
日立サンロッカーズ ファン感謝イベントにて
今日はありがとうございます。初めてこういう企画を皆で考えてですね、色々な人が色々な知恵を出し合いながら今日を迎えることが出来ました。ただ心配していることもあったんですけども、無事終わることが出来ました。
東海大シーガルスの皆さんのご協力を得て、また平日にもかかわらず、北は北海道から南は九州まで、ファンの方が集まってくれて本当に感謝しています。ありがとうございました。
我々は昨日まで五日間、強化合宿を栃木でやっておりました。非常にタフなメニューをしてきたんですけれども、最初はちょっと元気がないかなと思っていたのですが、我々が今終わってみると、非常に楽しませてもらったなと本当にそう思います。これから始まるシーズン、9月21日のチャレンジカップ、そして10月11日のレギュラーシーズンの開幕に向けて、本当によい1日だったと思います。ありがとうございました。
残り日数は本当に少ないんですけども、これからまた全員でですね、万全の準備をして試合に臨みたいと思います。そして今年はとにかく頂点を目指していきます!また今年のスローガンとして、「Hang Tough / ハング・タフ」ということを掲げました。
この意味はですね、粘り強く頑張る、とことんやり抜く!とか、そういうすごくアグレッシブなフレーズです。またホームページ上にも出てくると思いますので、皆さん覚えておいてください。
最後になりますけども、私はバスケットボールを中学1年からプレーしてきて34年くらいたちます。皆さんと同じように、バスケットが大好きです!では何が好きなのかといいますと、ここにいる仲間が一緒になって、ひとつの目標に立ち向かうということが大好きです。
それは我々選手またスタッフだけじゃなくて、今日集まってくれた皆さんがですね、やはり日立サンロッカーズの一員になって欲しいと思う、そういう意味でこれからおそらく激しいシーズンになっていくと思いますけれども、皆さんと共に一緒に戦っていきたいと思います!どうぞよろしくお願いします。今日はありがとうございました!
|
|
 |
|

|
|