2007/10/25 木曜日 00:00:00 MST |
Hang Tough
10月11日、2007-2008JBLシーズンが日立サンロッカーズ、そしてアイシンシーホースとの開幕戦からスタートしました。この試合でコーチ、小野秀二率いる日立サンロッカーズは、後半すさまじい巻き返しを繰り広げたものの、前半を終えて20点ものビハインドが響き、残念ながら白星で飾ることはできませんでした。
翌日のアイシンとの2戦目も68-71の惜敗、そして先週末は今シーズンよりJBLに加盟を果たしたレラカムイ北海道と、最後まで勝敗の行方のわからない試合となりましたが、1戦目は79-84、そして2戦目は残り6秒での勝ち越しのフリースローを決められず、79-81と開幕から4連敗となってしまいました。
しかしこの4試合を通じていえるのは、試合の終盤まで諦めないチームの姿勢。それはシーズン前に今年のチーム・スローガンとして小野コーチが提唱した、「Hang Tough」という言葉を抜きに語れません。
8月末の日立サンロッカーズ「ファン感謝イベント」で、ファンの皆さんにもお披露目となったこのスローガン。すでにご存知の方もいらっしゃるでしょうが、「Hang Tough」とは粘り強く最後の最後までやり抜き、がんばり通すといった意味合いがあります。4連敗中という厳しいチーム状態だからこそ、こうしたメンタルの部分で負けない強い気持ちが、これからチームとして必要になってくることでしょう。
ところで上の写真は日立サンロッカーズのホームゲーム、東京大会で販売している「Hang Tough」のTシャツです。まだまだシーズンは始まったばかり、Hang Toughというスローガンを合言葉に、ファンの方々と一緒に戦っていきたいと思います。
これから先、下記の日程で多くのホームゲーム(東京大会)が開催される予定です。是非、日立サンロッカーズのチーム・カラーである、黄色のウェアをまとってのご声援をよろしくお願いいたします。
■日立サンロッカーズ ホームゲーム 東京大会スケジュール(10月25日以降)
|
月 日 |
時 間 |
曜日 |
対 戦 相 手 |
会 場 |
TV |
|
10 / 26 / 07 |
7:00 PM |
金 |
東芝 |
東京都渋谷区 / 代々木第二体育館 |
|
|
10 / 27 / 07 |
5:00 PM |
土 |
東芝 |
東京都渋谷区 / 代々木第二体育館 |
|
|
11 / 09 / 07 |
7:00 PM |
金 |
パナソニック |
東京都渋谷区 / 代々木第二体育館 |
BS / TBS |
|
11 / 10 / 07 |
4:00 PM |
土 |
パナソニック |
東京都渋谷区 / 代々木第二体育館 |
|
|
11 / 23 / 07 |
2:00 PM |
祝 |
三菱電機 |
東京都渋谷区 / 代々木第二体育館 |
BS / TBS |
|
11 / 24 / 07 |
4:00 PM |
土 |
三菱電機 |
東京都渋谷区 / 代々木第二体育館 |
|
|
12 / 15 / 07 |
4:00 PM |
土 |
レラカムイ北海道 |
東京都町田市 / 町田市総合体育館 |
|
|
12 / 16 / 07 |
4:00 PM |
日 |
オーエスジー |
東京都町田市 / 町田市総合体育館 |
|
|
02 / 01 / 08 |
7:00 PM |
金 |
レラカムイ北海道 |
東京都渋谷区 / 代々木第二体育館 |
BS / TBS |
|
02 / 02 / 08 |
4:00 PM |
土 |
レラカムイ北海道 |
東京都渋谷区 / 代々木第二体育館 |
|
|
02 / 15 / 08 |
7:00 PM |
金 |
トヨタ自動車 |
東京都渋谷区 / 代々木第二体育館 |
|
|
02 / 29 / 08 |
7:00 PM |
金 |
オーエスジー |
東京都渋谷区 / 代々木第二体育館 |
|
(資料: JBL / バスケットボール日本リーグ機構)
*写真の無断転載、複製及び頒布はお断りいたします。(クリックしていただくと拡大表示されます)
|